製品

木材は多様に加工

強度の高いフィンランドのパイン材とスプルース材が高品質を可能にしております。

製品とサイズはお客様のご要望に沿って生産致します。

当社のスプルースとパイン材は、耐久性があり美しい木材でございます。住宅をはじめ、様々な建築資材にご使用可能でございます。屋根、梁、土台、階段、遊具、園芸資材、カーポート、丸太小屋、加工されドア、窓枠等。
集成材の出荷含水率は15%以下ですので、室内材、外材としてもご使用頂けます。プレーナー製品の含水率は16%~18%です。

取扱製品の一例

集成材製品

中断面

厚さ 90-140 mm

幅 120-420 mm

長さ 1800-4500 mm (フィンガージョイントで6000mm)

小断面

厚さ 45-90 mm

幅 80-300 mm

長さ 1800-4500 mm (フィンガージョイントで6000mm)

集成間柱

厚さ 18-47 mm

幅 180-300 mm

長さ 1800-4500 mm (フィンガージョイントで6000mm)

厚さ 60-140 mm

幅 60-140 mm

長さ 1800-4500 mm (フィンガージョイントで6000mm)

プレーナー製品

スプルース

  • ソリッド柱、梁
  • 間柱
  • 垂木等の小割材
  • 強度選別済み、プレーナー 構造用製品

パイン

  • 外材(テラス)

製材

スプルースとパインの製材は特別サイズで

小さい木材を原木のまま、または乾燥させて

  • 一本の原木からとったパイン、スプールの板と溝有りの板
  • その他小さい製品

製品管理と認定書

高品質の原材料と環境保護を約束

当社は持続可能な森林経営を基本として原材料の調達を行っております。そして、原材料の調達、生産、流通はPEFC(森林認証プログラム)によって管理されております。

当社の研究所で定期的に特定量の製品を検査し、製品管理、品質チェックを行っております。製品は厳しい検査と最新の規格に合格した信頼できるものでございます。また、製品は日本のJAS規格、そしてヨーロッパのEN規格(CEマーク)に基づいて管理されております。

研究所では、寸法精度、湿度、ラミナ破壊強度、フィンガージョイント強度、接着剤ホルムアルデヒド の放散量等の試験を行っております。接着部の強度は剥離試験とせん断強度試験で測定致します。

PEFC = 森林認証プログラム(Programme for the Endorsement of Forest Certification Systems) 木材が適正に管理された森林から産出している、あるいは製品が 森林管理認証を受けた森林から生産された木材を原料として使っていることを意味しております。認定証:

JAS = 日本農林規格 (Japanese Agricultural Standard) 農林物資の品質保証の規格 で、主に製材品や集成材が含まれます。特に 構造用集成材はJASマークを義務付けています。当社は登録認定機関により集成材のJAS規格の認証を受けております。

FSC : 森林管理協議会は、森林資源の永続的成長を促進する国際機関でございます。木材製品及びサービスを認証致します。

Anaika Wood Group Ltd Oy
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.